診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ▲ | ─ |
14:30~18:30 | ○ | ─ | ○ | ─ | ○ | ─ | ─ |
▲:9:30~12:00(休診日:木曜・日曜・祝日)
※不定期ですが、
当院がご提供する歯周病治療は、歯石の除去や歯のクリーニングといった保険診療が中心です。
特にこだわっているのは、治療を始める前の徹底的な検査です。検査結果に基づいて歯周病を改善に導く「歯周基本治療」に重きを置いています。
歯周基本治療は名前の通り、歯周病治療におけるスタンダードな方法で、数々の学会でも効果が認められています。当院ではとりあえずの処置としてすぐに歯石除去などを行うことはありません。検査結果をベースに治療計画を立案し、治療内容や流れをきちんとご理解いただいた上で次のステップへ進みます。
初期から中程度の歯周病に対しては、主に歯科衛生士が施術を担当。基本に忠実な歯周基本治療を丁寧に行うことで、症状の改善が期待できます。
歯周病が重症化すると、歯を支えるあごの骨が溶けてしまい、抜歯が必要になる場合があります。抜歯を防ぐためには、歯石や歯垢(プラーク)をしっかりと取り除くことが大切です。
歯石やプラークの除去は歯科衛生士が行いますが、ここで汚れを残してしまうとなかなか症状が改善しません。施術を担う衛生士の知識と技術力はとても重要です。
当院では経験20年(※)の経験豊富な歯科衛生士が歯周病ケアを担当しています。専門的な知識・技術、そして経験を活かし、それぞれのお口の状態に合わせたケアをご提供できるのが強みです。
患者さまの中には「歯石やプラークの除去は痛い」というイメージをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。必要に応じて麻酔を使うなどの配慮をしながら、お身体への負担が少ない歯周病ケアに努めています。
※2024年現在
歯周病治療の際、患者さまごとに担当の衛生士をおつけしています。
治療では複数回にわたって歯石・プラーク除去を実施します。毎回同じ衛生士が担当することによって、お口の変化に気づきやすいのがメリットです。
より注意深く、きめ細やかなケアを行えるよう、衛生士の担当制を採用しています。
歯ぐきの状態や、歯磨きの目的によって、適した歯ブラシが異なることをご存知でしょうか?
ご自身のお口に合った歯ブラシ選びは、歯周病の予防や進行防止のためにとても重要です。
当院には、歯ブラシや歯磨き剤に関する知識が豊富な歯科衛生士が在籍しています。患者さまのお口の状態を踏まえ、より良いホームケア用品のご提案が可能です。
ご提案にあたり、まずは今使っている歯ブラシの大きさや毛の硬さが患者さまに合っているかを確認します。
その方に合わない歯ブラシをお使いの場合は、適したものをアドバイス。さらに毛の開き方を見て、歯磨きの際の力の入れ方、磨き癖などについて、専門的な知識をもとにチェックを行います。
その後、ホームケアをより効果的に行うための歯磨き方法をレクチャーします。場合によっては、お口の状態に合わせた補助器具や、歯周病用の歯磨き剤をご案内することも。
歯科医師と歯科衛生士が親身になり、一人ひとりに合わせた治療や指導・ホームケアのご提案を行います。安心してご来院いただきたいと思います。
検査器具やレントゲンで、歯周病の進行度合いを調べます。
歯周病がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
歯周病の原因となる歯石やプラーク(歯垢)を、専用の器具を使って取り除きます。
効果の高い歯磨きの方法をお教えします。
歯周病を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ─ | ● | ▲ | ─ |
午後 | ● | ─ | ● | ─ | ● | ─ | ─ |
午前:9:30~12:30
午後:14:30~18:30
▲:9:30~12:00
※不定期ですが、月曜・金曜は20:00まで診療する日がございます。
休診日:木曜・日曜・祝日